2012年4月19日木曜日

導入期もそんなこんなで半分以上終わりました

第二回目だけど、そのうち変なこと書いて大学だとか厚労省あたりに目をつけられないかとビクビクしながらやってます・・・

今日は今までの導入期研修で何をやってきたかを書いていきます。来年以降の研修医向けに超簡単に

とりあえず他職種の研修として入院リハビリテーション、栄養科・厨房、内視鏡室、透析、検査、2階一般病棟看護(日勤、準夜勤)、3階回復期病棟看護、薬局等を回りました。どの部門も方も非常に丁寧に教えてくれるし、実際に色々やらせてくれるところもあります。検査では実際に研修医同士で血液を取り合って血算や生理、血液型判定、塗抹標本を作らせてもらったり、一般病棟の準夜勤では体位やオムツの交換等を経験させて頂きました(途中でナースコールがなってそっちの対応に追われたりで、予定外の仕事が入ったりすることも・・・)。
あとは研修の合間合間にちょこちょこ研修協力病院(精神科はうちの病院にないので、西脇病院さんにたのんでます)や診療所へ挨拶にまわってます。

他職種の方々の話を聞いていると、どの仕事も大変で医師のオーダーがひとつ間違うだけで、いろいろめんどくさいことになるんだなぁってこともわかってきます。まだ電子カルテのこととか全然わからないけど、なるべくミスを少なくするよう気をつけます・・・


左の画像は汚いですが、自分の血液データ。
赤血球がすごく多い割に、白血球とか血小板とか正常下限ギリギリなのが心配です。
最近鼻血が出やすかったり、採血実習で血液をとったりとかしてるせいだと思いますが

0 件のコメント:

コメントを投稿