2013年3月30日土曜日

仕事をしたくないのです

心はニートだから。なんもしないでも給料もらえる仕事ってないですかねー?

昨日は鹿児島生協病院の準夜の診療を終えて来ました。本来は19:30-20:30の3時間だけなんですけれど、終わったら日付が変わってました。

3時間で見たのは10名前後です。3年目以降の先生は20名前後を3時間で見るのですが、その半分の速度です。3時間で見れない人もたくさんいました。そして深夜当直のM田Dr.にたくさん残しちゃいました。ホントにスミマセンです。

診察内容はまあ風邪とか風邪とか風邪とか、頭痛とか頭痛とか血圧が高いだとかそんなもの。ホントに簡単な診察とお話をしただけで帰られた方もいます。・・・なんもしないで給料もらえる仕事ここにあったよ!

そんなに数を見てないはずなんですが、何か濃い3時間でした。いや4時間半でした。


あと今日から米の山病院から鹿児島生協病院に研修に来られていたT渕Dr.が大牟田に帰られます。最後までレポートに四苦八苦してたみたいですが、なんとか終了されて研修を終えられたそうで(とか言ってたら来年の今頃は自分の番なんだよなぁ・・・)。

何故か研修最終日に聴診器をなくされたそうですが、代わりにボクが使ってないLitmann Clasic ⅡSEをプレゼントしました(あのダイヤフラムが壊れてた奴。修理済み)。まあ5年以上も前のものだから、米山病医院に帰られたら新しい聴診器を買ってください。

小児科のT永Dr.の使われているラパポートとか、3つのチェストピースがあるHarvey DLX Triple Headとか、立体的に聞こえるKENZMEDICOのステレオフォネットとかどうでしょう?某一族と差別化が図れていいと思うんですが。Littman CardiologyⅢのBlack EditionとかBrass Editionとか選択するとさらに仕事ができそうに見えますがいかがでしょうか?そんなこと言いつつ、人柱にする気満々

3 件のコメント:

  1. 3時間で10名って早いんじゃないかなー。
    今の俺は無理。紙カルテだから?
    でも捌けるようになったとか、捌いてどうするのって感じだからいいでしょう。
    ステレオフォネット試してみたいよね。

    返信削除
  2. 私はKENZMEDICOのマルチスコープNo.141を使っています。ドラマ「ER』のカーター先生よろしく、ダブルチューブの聴診器です。まあぶっちゃけCardiology Ⅲと聞こえは大して変わらないと思います。結局ある程度性能が保証された聴診器を持ったら、あとは集中して聞いているかどうかなのかなーなんて思う今日この頃です。

    返信削除
  3. ステレオフォネットはあちこちで絶賛されていますが、
    非常に感度が低いように思いますので、購入前に試聴された方が良いと思います。
    個人的にはL社のカーディオロジーSTCが目立たず、レアでお勧めです。

    返信削除